EverQuest | Beginners Guide | Database | Tips | Necromancy | BBS
Necromancer Guide | Necromancer Spells | Necromancer Reserch
Necromancer Tips
ペット
Necromancerの召還するスケルトンのペットは、Necromancerを特徴づける存在で、なかなか攻撃力も高く、重宝します。ペットは、ペットコマンドによってある程度操ることができます。特にパーティープレイでは、これらのコマンドをうまく使いこなさないと、ペットが暴走してトレインの原因になったりします。まず、ペットコマンドと、その説明を。

/pet sit down 基本的なコマンドで、ペットを座らせて休憩させます。
プレイヤーと一緒で、座った方がHPの回復が早くなります
/pet stand up 座っているペットを立たせます
/pet attack ターゲットしたNPCを攻撃します。また、/pet attack xxx のようにNPCの名前を入れておくと、近くにいるその名前のNPCを勝手に攻撃しにいきます。
/pet attack a decaying skelton などとしておくと骨チップ集めが簡単
/pet back off ペットの攻撃を中止させます
/pet follow me ペットが自分の後ろをついてきます
座らせていたペットを連れて移動するとき、ガードモードにしていたペットを動かすときなどに使います
地形が複雑な場所や、ダンジョンではペットが迷いやすいので連打しましょう
/pet guard here ペットを一定地点に置いておきます
このコマンドの利点は、/pet attackで攻撃させたあと、敵が死ぬと勝手にもとの地点に戻ってくることです
Camp時などは必須のコマンド
/pet report health HP量やかかっているBuffを報告します
/pet taunt
/pet notaunt
ペットにタウント(挑発)させるかどうかの切り替えをします
/pet get lost ペットを消します
/pet hold AAスキルPet Discipline取得時に使用できるようになるペットコマンドです
このコマンドを使うと、ペットがマスターや自分が攻撃されても反撃しなくなります

パーティープレイにおいてもっとも大事なのが/pet back offコマンドで、このコマンドを使ってペットが暴走しないようにします。敵に殴られているときは、ペットは攻撃を中止しようとしても、敵に殴られるとすぐに殴り返すため、ペットを下げるタイミングが難しくなります。できれば敵に攻撃する前にこのコマンドを連打して、ペットが敵に突っ込まないようにするべきでしょう。

Lvによるペットの特徴
ペットは、Lv12から攻撃に魔法属性、Lv16からKick、Lv20からダブルアタック、Lv29から二刀流、Lv39からリジェネ、Lv44からHP吸い取りDD というように攻撃がグレードアップしていきます。
Lv53とLv63のペットはRogueタイプですので、Mobの後ろを取らせるように動かすと、特殊攻撃でBackstubをします。Lv56のペットはMonkタイプで、FlyingKickをします。Lv65のペットはShadowKnightタイプで、自分にダメージシールドをかけます。