TOP旅行>15栃木県

 

2004.08.15 夏休みの旅

群馬県沼田から丸沼、金精峠を抜けて戦場ヶ原に到着です。
朝8時前、土砂降りでした。
気温は13度くらいしかなく、寒かったです。
都会の猛暑がうそのようでした。

写真左)朝もやの戦場ヶ原

標高1395メートル、面積400ヘクタールの湿原。
男体山なんたいさん
の噴火で湯川ゆかわ
せき止められてできたといいます。
高山植物の宝庫で、植物観察や野鳥観察を目的に
訪れる人が多いところです。

写真下左右)奥日光三名瀑の湯滝。 落差約60m。

写真左)中禅寺湖ちゅうぜんじこ

は 標高1269メートル、周囲25キロメートル、
面積11.62平方キロメートル、最深部163メートルの湖
です。2万年前に男体山なんたいさんの噴火でで
き た堰止湖と いわれ、日光国立公園の湖沼の中で一
番大 きな湖です。

写真右)いろは坂

馬返うまがえし
中禅寺湖の間の、
登り(第二いろは坂 :「い」〜「ね」)20、
下り(第一いろは坂:「な」〜「ん」 )28の、
合計48のカーブからなる、つづら折りの坂
(坂とい うより峠です。)を、
いろは坂と呼びます。(標高差約500メートル)

国道121号を北上、一路会津若松を目指します。
途中の五十里湖周辺は新しく綺麗な道、トンネルが
作られて走りやすくなりました。

 

 

夏休み1
夏休み2
夏休み3
夏休み4
夏休み5

 

 

TOP旅行>15栃木県