ショートステイセンターすいらん | |
この施設は介護保険実施を前に、横浜市の貸与地につくられた定員60人の老人短期入所施設です。 利用者にとっては、介護老人福祉施設とは違い入所期間が短いためできるだけ少人数で、在宅に近い雰囲気を持ったきめ細かなケアが大切になります。 そこで居室(1人部屋・2人部屋・4人部屋)のバランスを取りながら一介護単位を20人に設定し大きく3つのグループに分割した構成を採用しました。1階は痴呆専門棟として独立させ2階には介護単位ごとに専用のデイルームを有しています。 |
![]() |
スタッフルームは同時に2つのデイルームに対応することができるように中央に配置しました。 また、北側に公園、西側に小学夜があり、デイルームや浴室から常時子供達の遊ぶ姿が 見られるように眺望に配慮しました。外部デザインは、周辺の景観になじむように高さを 抑え勾配屋根を採用し、外壁の色調も抑えてあります。 内部は、柱や梁型を出さないよう、壁式構造にすると共に木質系の仕上げ材を多用し広くて優しい空間を目指しました。ざらに、フォルムアルデヒド等による室内環境汚染を防ぐため、全ての塗料は、 自然・健康塗料を採用しました。最後に熱源はガスで、特に空調ほ吸収式冷温水発生器を採用し、NOx排出が少なくなるよう環境に配慮した施設です。 |
1 サービス内容 シヨートスティセンターすいらんでは、専用居室及び共用施設等を使用し、利用者の状態に合わせ可能な限り自立した生活を送れるよう支援しながら入浴・排泄・食事介助等の介護、その他日常生活のお世話等のサービスを提供させて頂きます。 短期入所施は、介護保険における在宅介護サービスメニューのひとつであり、ケアプランに基づき介護度に応じて利用する施設です。 ※ 介護度により利用日数の制限があります。※ 必要に応じて送迎も行います。 2 利用されるにあたり サービスを受ける場合には、寝たきり、痴呆や虚弱など介護サービスを必要とする状態にあるかどうかについて、要介護認定の申請手続きをされた方で、その結果が要支援又は要介護1〜5と認定を受けられた方が対象となります。 ※ 詳細につきましては、指定居宅介護支援事業者の介護支援専門員にご相談下さい。 すいらんの語源:(翠巒)はみどりの山々を意味することばです。 お問い合わせ 社会福祉法人 緑 蜂 会 ショートステイセンターすいらん 住所 〒223−0064横浜市港北区下田町4−1−2 電話 045−560−6351(代表)・045−560−6352(予約専用) |